国書日本語学校
【2025年12月10日(水)開催】第21回全養協日本語教師採用合同説明会
【2026年1月23日(金)開催】第22回全養協日本語教師採用合同説明会に参加します。
*当日の履歴書受付:可能
勤務地
志村校舎:東京都板橋区志村2-10-5
小豆沢校舎:東京都板橋区小豆沢2-9-19
(最寄駅)
都営三田線志村坂上駅 徒歩5分
募集職種および採用予定時期
①非常勤講師:2026年4月
②専任講師:2026年4月(応相談)
応募資格・条件
下記のいずれかの条件を満たす方。
・4年制大学卒業以上で日本語教師養成講座(420時間以上)修了
・日本語教育能力検定或いは登録日本語教員試験合格
・大学/大学院の主専攻もしくは副専攻で日本語教育科目を履修・修了
※資格取得予定の方はご相談ください。
採用後の研修内容
未経験の方にはチューターが付き、3か月程度授業見学や教案指導等を行います。
合同勉強会があります(不定期)。
各自が希望する外部研修への支援制度があります。
雇用形態・勤務形態
① 非常勤講師
午前クラス8:50~12:30/午後クラス13:00~16:40
② 専任講師
月曜~金曜 月曜~金曜 8:50~17:05
休日:土曜、日曜、祝日、年末/社会保険、有給休暇:法定通り
※年に1,2回休日出勤が生じる場合があります。
待遇
① 非常勤講師
1,950円(未経験者)~3,500円/コマ(45分/コマ)
交通費 1,500円/日(上限)
② 専任講師
241,000円(新卒)~
交通費 15,000円/月(上限)
※登録日本語教員資格取得支援制度があります。
機関PR
日本語教育関連書籍を発行している総合出版社、国書刊行会が運営する日本語学校。1987年創立の老舗校で、これまでに10,000人以上の卒業生が世界で活躍中です。研修支援制度があり日本語教師としての成長ができる学校です。また日本語教育関連書籍出版への参加チャンスもあります。
Facebook:https://www.facebook.com/kokushojapaneselanguageschool/?locale=ja_JP
採用担当者からみなさんへ
柔軟性のある方、学びを楽しめる方、学習者の身になって考えてくださる方を求めています。
一緒に学生の夢を応援しませんか?
連絡先
| 担当者: | 山本真紀/小泉裕紀子 | ||||||
| メール: | saiyos@kokusho.co.jp | ||||||
| 電話番号: | 03-5970-7802 | ||||||
| 所在地: | 志村校舎:東京都板橋区志村2-10-5 小豆沢校舎:東京都板橋区小豆沢2-9-19 |
||||||
