国書日本語学校
【2023年1月18日(水)開催】第15回全養協日本語教師採用合同説明会に【資料設置】で参加します。
勤務地
志村校舎:東京都板橋区志村2-10-5
小豆沢校舎:東京都板橋区小豆沢2-9-19
(最寄駅)
最寄り駅:都営三田線志村坂上 徒歩5分
募集職種および採用予定時期
非常勤講師 : 2023年4月
専任講師 : 2023年4月
応募資格・条件
①非常勤講師、②専任講師共に下記のいずれかの条件を満たす方。
・4年生大学卒以上で日本語教師養成講座(420時間以上)修了
・日本語教育能力検定試験合格
・大学/大学院の主専攻もしくは副専攻で日本語教育科目を履修・修了
採用後の研修内容
経験のない方に対しては、チューターがつき
授業見学、教案添削、教育研修を一定期間(通常3ヶ月)行います。
雇用形態・勤務形態
非常勤講師 : 午前クラス8:50~12:50/午後クラス13:00~17:00
*勤務希望をうかがった上で、学期前に授業担当表をお渡しします。
*専任登用あり
専任講師 :8:50~17:05
*変形労働制で、まれに土、日、祝日の出勤があります。
待遇
非常勤講師 : 1,700円×4+1,000円(奨励手当)/日、交通費支給(1,500円/日上限)
専任講師 : 215,000円~/月(経験による)、交通費支給(10,000円/月上限)、賞与あり
*福利厚生:法定どおり
機関PR
JLPT対策問題集」「留学生のための漢字」「大学生のための文章表現」等を出版している株式会社国書刊行会が運営する、定員788名の日本語学校です。創立35年の歴史を持ち、中国、韓国、モンゴル、バングラデシュに事務所があり、厳しく学生を選抜しています。
進学以外に、看護師を目指す学生も2割ほど在籍しており、毎年全員看護師として巣立ってゆきます。

Facebook: https://www.facebook.com/kokushojapaneselanguageschool/
採用担当者からみなさんへ
新型コロナ感染症は教師にとっても、学生にとっても辛い経験でしたが、一つの収穫といえるのは、全ての教師がオンラインやハイブリッドに対応できる力を得たことです。まだ全教室とは言えませんが、電子黒板も配置しました。コロナ終息とは言えない今日、オンラインをはじめとする様々な事柄に、柔軟に対応できる方のご応募をお待ちしています。
連絡先
担当者: | 山本真紀、小泉裕紀子 | ||||||
メール: | saiyos@kokusho.co.jp | ||||||
電話番号: | 03-5970-7802 | ||||||
所在地: | 志村校舎:東京都板橋区志村2-10-5 小豆沢校舎:東京都板橋区小豆沢2-9-19 |